3. 投稿は他の学年の生徒からも喜ばれているほどだった

大きな話題を呼んだ、高校生の娘さんの「あだ名」にまつわるエピソード。

投稿主の@ax_jv2さんに娘さんの行動を知ったときの心境を聞いてみると、「私が『毎日パンでごめんね』と伝えた時に、『結構楽しんでるから大丈夫!』と明るく言われ驚きました」と話してくれました。

楽しんでいるとはどういうことかと聞くと、「毎日(インスタの)ストーリーでパンの評価を上げてるんだ。今では購買パンの女王って呼ばれて、他の学年の子からも参考になると喜ばれてるんだよ」と説明してくれたという娘さん。他の学年の生徒からも喜ばれるほどとは、娘さんのレビュー力とSNS発信力に驚かされますね。

娘さんは@ax_jv2さんがお弁当を作れず自己嫌悪になっている事も分かってくれていたそうで、「そう言ってくれて私は心が軽くなりました。 あるものの中で楽しみを見つけられて偉いなと感心もしました」とも話してくれた@ax_jv2さん。

普段の娘さんの性格についても伺うと、「長女の性格はのんびり屋です。今時の高校生と言うよりはアニメオタク寄りでブラックユーモアを好みます。間違ったことは大嫌いで正義感が強い。友人の幅も広く男女共に多くいます」と教えてくれました。

4. 「購買パンの女王」おすすめのパン

パンのイメージ画像

パンの写真

kuppa_rock/istockphoto.com

いかがでしょうか。今回は、Xで話題になっている、高校生の娘さんの「あだ名」にまつわるエピソードを紹介しました。

ちなみに「購買パンの女王」の娘さんイチオシの購買パンは、「手作りパンイワサキの明太子ポテト」とのこと。

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

参考資料

小野田 裕太