3. 【春の一年草ガーデニング】庭や玄関を春らしく彩る定番花・一年草6選

ここからは、前ページでご紹介した植物をひとつずつ解説していきます。

3.1 デージー

デージー Bellis perennis/キク科

赤白ピンクのデージー(ヒナギク)が咲いている

spetenfia/shutterstock.com

  • 学名:Bellis perennis
  • 科名:キク科
  • 草丈:15~40センチメートル
  • 開花期:12月~5月ごろ

ポット苗が晩秋~早春に出回り、入手しやすいデイジー。たくさんの品種があり、白やピンクの愛らしい姿が春の雰囲気にもぴったりです。

開花期が長く、初心者でも育てやすいのも魅力。日当たりがよく、水はけと水もちのよい土壌を好みます。気温が上がってくるとアブラムシが発生しやすくなるので、こまめに駆除しましょう。

※参考価格:100~300円(3号ポット苗)

3.2 マリーゴールド

マリーゴールド Tagetes/キク科

オレンジと黄色の丸い形のマリーゴールドの花が咲いている。

Yui Yuize/shutterstock.com

  • 学名:Tagetes
  • 科名:キク科
  • 草丈:20~100センチメートル
  • 開花期:4~12月ごろ

鮮やかなオレンジ色や黄色の花を次々と咲かせるマリーゴールド。栽培しやすく、まさに「定番花」といえる、庭や花壇の主役候補です。

品種が多く、どれも比較的ボリューム感があるので、広い庭や花壇や、小さなスペースまで華やかさを出すことができます。さまざまなバリエーションを楽しんでみましょう。

※参考価格:200~300円(3号ポット苗)

3.3 スイートアリッサム

スイートアリッサム Lobularia maritima/アブラナ科

スイートアリッサムの小花が鉢からあふれるように咲いている、色は白、薄紫、ピンク。

Yui Yuize/shutterstock.com

  • 学名:Lobularia maritima
  • 科名:アブラナ科
  • 草丈:10~15センチメートル
  • 開花期:2月~6月ごろ、9月~12月ごろ

本来は多年草ですが、高温多湿に弱い性質のため、一般に、日本では一年草として扱われているスイートアリッサム。小さな花が集まって咲き、ほんのり甘い香りが漂うのも魅力です。

早春にポット苗が流通するので20cm程度の間隔で植えつけ、土が乾いたらたっぷり水やりしましょう。栽培は難しくありませんが、今の時期は霜や冷たい風に気をつけて育てましょう。

※参考価格:100~300円前後(3号ポット苗)

3.4 ナスタチウム

ナスタチウム Tropaeolum majus/ノウゼンハレン科

オレンジと黄色のナスタチウムの花が鮮やかに咲いている

Angeline Teixeira/shutterstock.com

  • 学名:Tropaeolum majus
  • 科名:ノウゼンハレン科
  • 草丈:20~300 センチメートル
  • 開花期:4月~7月ごろ、9月~11月ごろ

パッと目を引く金色の花を咲かせることから金蓮花(キンレンカ)という和名を持つナスタチウム。品種によっては、赤やオレンジ色などもあり、ビタミンカラーで明るい春の雰囲気を演出してくれます。

この時季に早まきすることで初夏から秋にたくさんの花を楽しめます。コンパニオンプランツとして家庭菜園で混植するとよいでしょう。独特の香りでアブラムシなどを遠ざけるといわれています。

※参考価格:200~400円前後(3号ポット苗)

3.5 ジニア

ジニア Zinnia/キク科

黄色、白、ピンクなど、色とりどりのジニアの花が咲いている

Bowonpat Sakaew/shutterstock.com

  • 学名:Zinnia
  • 科名:キク科
  • 分類:多年草
  • 草丈:15~100センチメートル
  • 開花期:5~11月ごろ

ヒャクニチソウ(百日草)という呼び名のほうが馴染みがあるかもしれません。「百日」という名前のとおり開花期間が長く、次々と咲き続けるのでガーデニング素材として人気があります。

花つきのポット苗が流通するのは5月頃になりますが、比較的大きくてまきやすい種なので春に種まきして育て、たくさんの花を咲かせてみましょう。

※参考価格:200~400円前後(3号ポット苗)

3.6 ニチニチソウ(ビンカ)

ニチニチソウ(ビンカ) Catharanthus roseus/キョウチクトウ科

ピンクのニチニチソウ(ビンカ)がこぼれるように咲いている

Ning Je taime/shutterstock.com

  • 学名:Catharanthus roseus
  • 科名:キョウチクトウ科
  • 草丈:10~80センチメートル
  • 開花期:5~11月ごろ

こちらも次々と咲くことから「日々草」と呼ばれています。五弁の花びらの清楚な佇まいが大人気。最近では風車咲きやフリンジ咲きなどといった華やかなものも出ています。

日当たりと風通しのよい場所を好みます。鉢植えと地植えどちらでも育てることができます。鉢植えの場合、暖かい地域でうまく越冬させれば多年草として楽しむこともできます。

※参考価格:200~500円前後(3号ポット苗)

4. まとめ

春に盛りを迎える花の苗が一番多く出回るのは2~3月のまさに今。園芸店やホームセンターでお気に入りを見つけたら、ぜひお迎えしてみてください。

いっぽうで、気温が上がってきたら「春まき」に挑戦してみるのもいかがでしょうか。

種から大切に育て、素晴らしい花が咲いたときの喜びもガーデニングの醍醐味です。ぜひそれぞれの楽しみ方で、お庭や玄関まわりを花でいっぱいにしてみてくださいね。

LIMO編集部