「老後に備えてなんとなく貯金をしてきましたが、このままで良いのか心配です」

最近、筆者にも貯金だけでは老後が心配とのことで、相談を寄せられることが増えてきました。たくさん貯金があっても不安、貯金が少ないとさらに不安…。今の時代、ご自身の資産に安心感を持つのが難しい時代になってきました。

今回は2024年3月に公開された金融広報中央委員会の資料をもとに、60歳代~70歳代で二人以上世帯の貯蓄額についてみていきます。

「貯蓄3000万円以上」のうらやましい世帯は何パーセントいるのでしょうか。

ご自身がどのくらい貯蓄があったら安心できるのか、本記事を一つの指標にしてみてください。

1. 【60歳代二人以上世帯】貯蓄3000万円以上は何パーセントか

まずは、60歳代の二人以上世帯で「貯蓄3000万円以上」の人はどれくらいいるのか見ていきます。

60歳代といえば、働いている人とリタイアした人・退職金を受け取った人と受け取っていない人などが混在する世代となります。

また、バブルを謳歌した世代とも言えるでしょう。貯蓄の特徴を見ていきます。

1.1 金融資産を保有していない世帯を含む貯蓄額

金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和5年)」より、60歳代・二人以上世帯の貯蓄事情について、金融資産を保有していない世帯を含んだ数字を確認します。

1.2 【60歳代・二人以上世帯】の貯蓄3000万円以上の割合

  • 20.5%

1.3 【60歳代・二人以上世帯の貯蓄額】平均と中央値

  • 平均:2026万円
  • 中央値:700万円
     

貯蓄貯蓄3000万円以上の割合は約2割となりました。一方、貯蓄を保有しない世帯は20.5%にものぼります。ほぼ同数ということから、二極化傾向にあることがわかります。

では、70歳代の貯蓄事情はどのようになるのでしょうか。