2. 【50歳代】貯蓄2000万円以上の世帯は何パーセント?

50歳代の金融資産保有額は、平均値と中央値が大きく乖離しており、世帯間の格差が大きいことがわかりました。

より詳しく貯蓄事情を把握するために、50歳代の貯蓄額別の世帯割合を見てみましょう。

また、冒頭で触れた「老後2000万円問題」をすでにクリアしている世帯はどれくらいいるのかも確認してみます。

平均値:1253万円
中央値:350万円

  • 金融資産非保有:24.4%
  • 100万円未満:9.3%
  • 100~200万円未満:5.8%
  • 200~300万円未満:4.2%
  • 300~400万円未満:5.1%
  • 400~500万円未満:3.2%
  • 500~700万円未満:5.0%
  • 700~1000万円未満:5.7%
  • 1000~1500万円未満:8.8%
  • 1500~2000万円未満:6.0%
  • 2000~3000万円未満:7.2%
  • 3000万円以上:10.8%
  • 未回答:4.6%

50歳代の貯蓄額の中央値は350万円でしたが、「貯蓄ゼロ」の世帯が24.4%もいることが分かりました。

4世帯に1世帯が「貯蓄ゼロ」ということになります。

一方、50歳代にしてすでに2000万円以上の金融資産を保有している世帯は、全体の18%でした。

おおよそ5世帯に1世帯は、すでに「老後2000万円問題」をクリアできているようです。

3. 「誰だって生きていくには、金も、夢も、必要だ」

今回は50歳代の貯蓄額と「貯蓄2000万円」をクリアしている世帯の割合を確認してきました。

平均と中央値で金額が大きく変わっていましたね。また、貯金額がゼロの世帯が24%もあることにも驚きがありました。

ただ、大切なのは自分自身が50歳代でどのくらいの貯金ができていたら老後資金は安心なのかということです。

そのためにはまずは老後の理想をしっかりイメージすることが大切です。そして理想を叶えるためにどのくらいのお金が必要になるかを把握していきましょう。

超低金利の現代では、現金だけで貯金をしてもお金は増えていきません。

そんな中、2024年からNISA制度が刷新されました。

「貯蓄から投資」への流れが加速しているので、この機会に投資を始めてみるのもいいかもしれません。

最後に国民を魅了したバンカー半沢直樹からの言葉です。

「誰だって生きていくには、金も、夢も、必要だ」

「お金」を準備し、「夢」を叶えていく。そんな素敵な老後を目指していきましょう

参考資料

小西 泰主