3. 年金収入「厚生年金・国民年金」平均年金月額はいくら?

では、老後の柱である年金はどれくらい受給できるのでしょうか。2023年12月に公表された、厚生労働省「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」より、年金の平均月額をみていきましょう。

3.1 国民年金(老齢基礎年金)の受給額

  • 〈全体〉平均年金月額:5万6316円
  • 〈男性〉平均年金月額:5万8798円
  • 〈女性〉平均年金月額:5万4426円

3.2 厚生年金の平均年金月額

  • 〈全体〉平均年金月額:14万3973円
  • 〈男性〉平均年金月額:16万3875円
  • 〈女性〉平均年金月額:10万4878円

※国民年金部分を含む

国民年金のみでは5万円台ですから、国民年金のみの方は私的年金や貯蓄など早くから備える必要があります。

厚生年金であっても、男性で月16万円台、女性で10万円台です。

特に賃貸住まいの方は家賃がかかるため、年金のみでは生活できないかたもいるでしょう。

また、旅行やリフォーム、介護費用などはかかるお金も大きく、年金以外の備えがやはり大切となります。

4. ひとりの老後に向けて準備を

今回は60歳代単身世帯のお金事情を確認してきました。

年金だけで生活していくのは厳しいと思われた方が多かったのではないでしょうか。

なかなか現役で働いているときは将来のことにまで手が回らないかもしれませんが、早めに老後資金について考えていくことも必要でしょう。

老後資金については、まずご自身の年金受給予定額を把握することが大切なので、ねんきん定期便やねんきんネットは確認しましょう。

公的年金以外についての備えは、預貯金はもちろんのこと、リスクはありますが運用益に対する税金が非課税になる「iDeCo」や「NISA」といった初心者の方でも始めやすい制度が整っております。

2024年からは新NISAもはじまったので、貯蓄の一部で資産運用をして「お金に働いてもらう」のも一つでしょう。

あわせて、健康を維持することや、長く働き続けるキャリアを検討することも、老後に向けて大切と言えそうです。

老後のことを考えて早めに資産運用について考えていくのもよいのではないでしょうか。

参考資料

西村 翼