国土交通省が2023年12月28日に公表した「不動産価格指数」によると、2010年の平均と比較して、2023年9月の指数は135.6となりました。
土地の価格が上昇しているなかで、毎月の返済額を少なくするために、頭金を払わず50年の返済期間となる住宅ローンを組もうとしている人もいるのではないでしょうか。
今回は、住宅ローンを50年で組んでも問題ないのか、デメリットや懸念事項について解説します。
1. 返済期間が50年の住宅ローンもある
一般的に、住宅ローンは最長の返済期間が35年でしたが、近年の住宅価格の高騰などもあり、返済期間が最長で50年になる住宅ローンも登場しています。
35年が最長の住宅ローンに比べて、50年ローンは返済期間を長く設定できるので、一般的に毎月の返済額を少なくできるメリットがあります。
住宅購入のハードルを下げるために、若年層をターゲットに取扱いが始まりました。
このように、35年の返済期間で借り入れできない人でも利用しやすい50年ローンですが、FPとしては全員に利用をおすすめすることはできません。
その理由について解説しましょう。