国土交通省がまとめた2022年度新設住宅着工戸数によると、北海道内では前年度比7.8%減の2万9576戸とマイナスに転じています。

マンションは12.5%増で分譲住宅や貸家は微減にとどめたものの、持ち家(注文住宅)が18.2%減の9499戸となったことが、マイナスに転じたことの大きな要因となっています。

道内では2023年度も注文住宅の着工戸数は減少傾向にあって、資材や土地価格の上昇に伴い市場の冷え込みが長期化しているようです。

一方、北海道の冬は気温が氷点下になるなど寒さが非常に厳しいため、近年では断熱性能の大幅な向上やさまざまな工夫によって、冬でも暖かく過ごすことができる家が少なくないといわれています。

そこで本記事では、北海道で注文住宅を建てた方の体験談を紹介したいと思います。

1. 北海道で2200万円注文住宅を建てた方の後悔ポイント

この事例は次のような方の実際の体験談です。

  • 【居住地】    北海道
  • 【建築費】    2200万円
  • 【建築主の年代】 20歳代

まずは後悔したというポイントから見ていきましょう。

1.1 後悔したポイント1:寒くてポータブルストーブが必要になる

beeboys/shutterstock.com

夫婦はまず「2階建で冬は特に1階が寒く、設置している蓄熱暖房に加え、ポータブルストーブが必要になる」点を挙げています。

北海道の家ではセントラルヒーティングやファンヒーター、床暖房などのさまざまな暖房機器が採用されていますが、家全体を暖かく快適にするためには高い断熱性と気密性が欠かせません。

したがって建物自体が持つ断熱性と気密性を高めることが、非常に重要になるといえます。