1.5 関西弁5. ちょける

関西圏を中心に、共通語の「ふざける」「おどける」を、「ちょける」と言う場面も。

比較的カジュアルなニュアンスの言葉で、友人との会話で使用することがあります。

1.6 関西弁6. ほる・ほかす

Stokkete/shutterstock.com

共通語で言う「捨てる」を、関西人は「ほる」「ほかす」と言うことがあります。

関西圏以外だと「ほる」は「放置する」というニュアンスで受け取られることもあり、捨てておいて欲しかったものを放置されていたことがきっかけで方言だと気づく関西人もいるようですよ。

1.7 関西弁7. 三角座り

体育の授業や全校集会では、膝を折りたたんで座ることがありますよね。

「体育座り」と呼ぶ地域もありますが、関西では「三角座り」と言う地方が多いです。

横から見ると足の形が三角形に見えることから、「三角座り」と呼ばれているようです。

1.8 関西弁8. 押しピン

「押しピン」は、ポスターや連絡事項を掲示するときに使う「画鋲」を指す関西弁です。

同じ関西圏でも、指で押すところがねじ回しのような形のものを「押しピン」、金色の小さな円盤が付いているものを「画鋲」と使い分けている人もいますよ。