2023年10月24日に開かれた第8回社会保障審議会年金部会で、国民年金の保険料の支払い期間を現在の40年間(20歳~60歳)から45年間(20歳~65歳)に延長すべきという意見が出ました。

現在、老齢年金の受給開始年齢は原則65歳からとなっていますが、そう遠くない将来、70歳に引き上げられる可能性もあるかもしれません。

年金や老後2000万円問題、物価高など老後の生活に対し不安要素が渦巻く現代。

少しでも不安を減らして老後を迎えるために、老後資金を十分に確保しておきたいものです。

では、現在の70歳代の平均的な貯蓄額はどのぐらいあるのでしょうか。

今回は70歳代のお金事情を覗き見していきたいと思います。

70歳代以上世帯「貯蓄額4000万円超」の世帯が多い?

総務省統計局「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2022年(令和4年)詳細結果-(二人以上の世帯)」より、70歳代以上世帯の貯蓄額を見ていきます。

70歳代以上の平均貯蓄額:2411万円

70歳代以上世帯187万4554世帯の平均貯蓄額は2411万円です。

ただし、世帯ごとに貯蓄事情は異なりますので、貯蓄額別の世帯数と割合を見ていきましょう。