1.1 国民年金(基礎年金):1階部分
- 加入対象:原則として日本に住む20歳から60歳未満の方
- 保険料:一律(年度ごとに見直し)
- 年金額:納付期間によって決定。2023年度の満額は月額6万6250円(67歳以下の場合)
1.2 厚生年金:2階部分
- 加入対象:主に会社員、公務員など
- 保険料:報酬比例制
- 年金額:加入期間や納付保険料により決定
上記から、国民年金に40年間加入して満額の保険料を納めている場合、2023年度は月額6万6250円もらえるとわかります。一方で、加入期間中の収入にも左右される厚生年金は、加入期間が同じでも受給金額に差が出ます。
このように年金の種類や支払った保険料によって受給金額に差が出るため、まずは自分が加入している年金の詳細を把握しておきましょう。
2. 2023年度支給「国民年金と厚生年金」はいくら?
厚生労働省から発表された、2023年度の年金額は、以下のとおりです。
- 国民年金(老齢基礎年金):6万6250円(1人分)※1
- 厚生年金:22万4482円(夫婦2人分※2)
※1 2023年度の既裁定者(68歳以上の方)の老齢基礎年金(満額1人分)は、月額6万6050円(対前年度比+1234 円)
※2 平均的な収入(平均標準報酬(賞与含む月額換算)43万9000円)で40年間就業した場合に受け取り始める年金(老齢厚生年金と2人分の老齢基礎年金(満額))の給付水準
あくまでも満額を納めていることを前提にしたモデルケースでの例ですが、受給額の目安を感覚として掴めると思います。
この結果をもとにしながら、年金支給日に「標準夫婦に44万9000円=約45万円」が支給される理由を深堀りしていきましょう。