皆さんは老後に向けて貯金はできていますか?

一時期話題となった「老後2000万円問題」。

この問題からわかることは、老後生活を送る上では年金以外に多くのお金※が必要になるということです。

※決して2000万円というわけでなく、個々の状態によって異なります。

老後生活の基本的な収入源は年金であり、もし年金の受給額が少なかった場合、若い頃から準備をする必要があります。

では、60歳代の貯蓄額はどの程度あるのでしょうか。

この記事では60歳代の貯蓄額や年金(=老齢年金)をどれくらい受給できるのかについて、徹底解説していきます。

1. 60歳代「貯蓄額2000万円」クリアは約30パーセント

金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査]」をもとに、60歳代・二人以上世帯の金融資産保有額を確認してみます。

1.1 【60歳代】二人以上世帯の金融資産保有額と中央値

  • 平均値:1819万円
  • 中央値:700万円

※金融資産を保有していない世帯を含む

60歳代・二人以上世帯の貯蓄額は、平均と中央値で大きく乖離しています。

平均は一部の大きな数値に引き上げられやすいため、ここではより実態に近いと考えられる中央値を参考にしておきましょう。