3. 年金「約45万円」が12月15日に支給される標準夫婦

次回の年金支給日は12月15日です。この日、標準的な夫婦の合計年金は約45万円になる見込みです。

一見「高い」と思われがちですが、年金は2ヶ月ごとの支給である点に注目しましょう。

前章にて、標準夫婦の月額は22万4482円であるとお伝えしました。

この2ヶ月分が支給されるため、22万4482円×2=約45万円が振り込まれるというわけです。

内訳がわかると、納得できる方も多いのではないでしょうか。

こちらの年金は「夫婦2人分」そして「2ヶ月分」ということですね。

さらに、年金からは税金や保険料が天引きされるため、送付される年金振込通知書で確認することも大切です。

4. 厚生年金と国民年金の支給額はいくらか

ここまで紹介した金額は、あくまでも厚生労働省が提示する「標準夫婦の年金額」と「満額の老齢基礎年金」です。

実際の年金額は個人差があるため、参考にならないと考える方もいるでしょう。

そこでこの章では、厚生労働省「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」から実際に支給された年金額を見ていきます。

4.1 厚生年金の実際の支給額

同資料によると、厚生年金(老齢基礎年金を含む)の支給額平均は月額で14万3965円でした。

男性が16万3380円、女性が10万4686円です。

グラフを見ると個人差が大きいことが見て取れます。

厚生年金の受給額は、現役時代に納めた保険料や加入期間によって決まります。その保険料は、報酬比例制。つまり、多く稼いだ方や長く勤めた方ほどたくさんの年金を貰えるというわけです。