2. 国民年金と厚生年金は2023年度に増額
2023年度、年金額が3年ぶりの増額改定となりました。
昨今の物価上昇においては、同じ「100円」でもその価値に差が出てきているところなので、シニアにとってはうれしい改定となったでしょう。
2.1 国民年金(老齢基礎年金)の年金決定額
2023年度における国民年金(老齢基礎年金)の受給額は、月額で6万6250円※1となりました。
※1 2023年度の既裁定者(68 歳以上の方)の老齢基礎年金(満額1人分)は、月額6万6050円(対前年度比+1234 円)
年金額自体は増加したものの、その上昇率よりも物価の上昇率が上回っているため、実質的には目減りしています。
これは制度上仕方のないことで、「マクロ経済スライド」が発動することにより、物価や賃金の伸び率よりも年金の引き上げ額は抑えられることになっているのです。
高齢者の暮らしは、年金額の引き上げによってもそこまで楽になったとはいえないでしょう。
2.2 標準夫婦の年金決定額
厚生労働省によると、2023年度の夫婦の年金額例は22万4482円(夫婦2人分)とされています。
これは「平均的な収入(平均標準報酬(賞与含む月額換算)43万9000円)で40年間就業した場合に受け取り始める年金(老齢厚生年金と2人分の老齢基礎年金(満額))の給付水準」との注釈があります。
こうした夫婦であれば、2023年度の月額は月額22万4482円(夫婦2人分)となるようです。