とても暑かった夏が過ぎて少しずつ涼しくなり、お出かけがしやすくなる季節になりました。この秋はどこへ行こう?と考えている人も多いのではないでしょうか。
お出かけ先を、どうやって調べたらよいか悩んでいる人もいるかもしれません。特に旅行などの多額のお金を使うお出かけは絶対に失敗したくないところ。
そこで今回は、Z世代がどのようにお出かけ先を調べているか、調査や学生の声を参考にしながら紹介していきます。
「ググる」だけじゃない!?Z世代が情報収集によく使うサービスは?
Z世代女子の「旅マエ」に使うメディアは?
まずは、じゃらんリサーチセンター(JRC)と駒沢女子大学の「Z世代を対象にした「旅マエ」に利用するメディア調査」の結果を見てみましょう。
「旅マエ」つまり、旅行の下調べとして旅行関連の情報に触れることが多いと回答したメディアについては、以下のようになっています。
- Instagram:73.0%
- TikTok:39.7%
- テレビ:36.5%
- Twitter:33.3%
- YouTube:31.7%
- 駅のビジョンやポスター15.9%:
- ニュースサイト:9.5%
- 雑誌:9.5%
- ブログ記事:4.8%
- LINE:3.2%
- Tver:1.6%
- Facebook:1.6%
- ラジオ:0.0%
- note:0.0%
- 新聞:0.0%
「Instagram」が73.0%、次いで「TikTok」が39.7%となっており、主にInstagramで旅行情報に触れていることがわかります。
SNSでの旅行情報では若者向けの内容が発信されていることが多そうですね。
これらのSNSではコスパの良い旅行先の紹介も人気コンテンツになっています。学生の多いZ世代にとっては、旅行先を決める際「価格」も大きな材料。どこに行こうか迷ったときにはまずSNSのチェックから、という人も多いのでしょう。
同調査によると、旅行先を調べる手法はは以下のような結果となっています。
旅行先を調べる方法
- googleから検索する:79.4%
- Instagramから検索する:66.7%
- 旅行関連のブログ(まとめサイト)から探す:36.5%
- TikTokから探す:28.6%
- 旅行関連サイトの口コミ点数の高いところから探す:27.0%
- Twitterから検索する:23.8%
- YouTubeから探す:15.9%
- 旅行関連の雑誌から探す:9.5%
- その他:1.6%
「Googleから検索する」が79.4%、「Instagramから検索する」が66.7%と高くなっています。旅行先を決めた後は「検索」がしやすいメディアで調べることが多いと言えそうです。