関西と関東の違い5. 出汁巻き卵
定食屋や居酒屋でよく見かける出汁巻き卵にも、関西と関東で味付けに違いがあります。
関西では出汁や塩が効いており、ごはんと合わせるのにちょうどよい塩辛さを感じます。
一方関東では砂糖の甘さを感じられるものが多い傾向に。ちなみに、セブン-イレブンでは、地域ごとに販売する出汁巻き卵の味を変えているそうです。
近畿・東海や東日本の一部地域では出汁の味がしっかりと感じられるもの、関東や中四国・九州では卵の味わいを楽しめるものを販売しているので、チェックしてみたいですね。
【番外編】お好み焼きの切り方にも違いが・・・!
基本的な具材や作り方は同じでも、関西と関東のお好み焼きには切り方に違いがあります。
関西は四角い一口サイズに切りますが、関東ではピザのような放射線状に切ることが多いです。
関西では1人で1枚食べることを前提としており、関東では1枚のお好み焼きを複数人でシェアする機会が多いことが影響しているようです。
食&行楽の秋到来。いろんな地域の食べ物を食べ比べてみて!
日中の気温も下がり始め、もう間もなく食欲の秋が到来します。10~11月にかけては祝日が多く、休暇を組み合わせたら3連休以上にもできますから、この機会に少し遠くへ旅行してみるのも良いでしょう。
遠方を訪れたときは、その土地ならではの料理を食べる方もいるかもしれません。
せっかくなら、今回紹介したような同じ料理名だけど見た目・味付け・調理法などが異なる食べ物を試すのもおすすめです。
2023年の秋は日本中の美味しいものを試してみてください!
参考資料
太田 彩子