クレジットカードは種類が多く、どのクレジットカードを選べばいいか迷ってしまう場合も多いのではないでしょうか。
どのクレジットカードを選ぶべきかは、個人のライフスタイルによって異なります。
そこで今回は、メインで使いたい最強のクレジットカード4枚を、それぞれカードをおすすめしたい人と共にご紹介します。
還元率の高いカードに絞って紹介していきますので、当記事を参考にカードの入会を検討してみてください。
1. この記事を読んでわかること
- 
 メインで使いたい最強のカード4枚はどれか - 
 それぞれのクレジットカードの特徴 - 
 それぞれのクレジットカードがおすすめの人 
2. メインで使いたい最強のカード1:JCBカードW
最初に紹介するのが、JCBカードWです。
| 
			 カード名  | 
			
			 JCB カード W  | 
		
| 
			 年会費  | 
			
			 無料  | 
		
| 
			 国際ブランド  | 
			
			 JCB  | 
		
| 
			 ポイント  | 
			
			 OkiDokiポイント 1000円ごとに2ポイント JCBプレモカードにチャージした場合:1.0%〜10.5%(※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合)  | 
		
| 
			 付帯保険  | 
			
			 海外旅行:最大2000万円(利用付帯)  | 
		
JCBカードWは通常のJCBカードと比較すると、2倍のポイントが貯まる、ポイント獲得に特化したクレジットカードです。
39歳以下の方が申し込みの対象となっており、ナンバーレスタイプであれば最短5分でカード番号発行可能です。
最短5分でカード番号が発行できる、モバ即の入会条件は以下2点になります。
- 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
 - 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
 
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
また、JCBオリジナルパートナーに加盟しているお店であれば、より効率的にポイントが貯まります。
2.1 JCBカードWがおすすめの人
JCBカードWがおすすめの人は以下のとおりです。
- スターバックス、Amazon、セブン-イレブンなど利用頻度が高い人
 - ナンバーレスタイプか番号印字タイプを選びたい人
 - 早くクレジットカードがほしい人
 
3. メインで使いたい最強のカード2:PayPayカード
次に紹介するのは、PayPayカードです。
| 
			 カード名  | 
			
			 PayPayカード  | 
		
| 
			 年会費  | 
			
			 無料  | 
		
| 
			 国際ブランド  | 
			
			
  | 
		
| 
			 ポイント還元率  | 
			
			 ・基本:1.0%※利用金額200円(税込)ごとに1%(100円につき1ポイント) ・Yahoo!ショッピング・LOHACO:最大5%(5のつく日は最大+4% ※Yahoo!ショッピング商品券として付与)  | 
		
| 
			 付帯保険  | 
			
			 なし  | 
		
| 
			 追加カード  | 
			
			
  | 
		
PayPayカードはPayPay(残高)チャージができるクレジットカードです。
Yahoo!ショッピング・LOHACOでお得にポイントが貯まります。
3.1 PayPayカードがおすすめの人
PayPayカードがおすすめの人は以下のとおりです。
- PayPayユーザーの人
 - Yahoo!ショッピング・LOHACOの利用頻度が高い人
 - ナンバーレスのカードがほしい人
 
4. メインで使いたい最強のカード3:楽天カード
次に紹介するのは、楽天カードです。
| 
			 カード名  | 
			
			 楽天カード  | 
		
| 
			 年会費  | 
			
			 無料  | 
		
| 
			 国際ブランド  | 
			
			
  | 
		
| 
			 ポイント還元率  | 
			
			
  | 
		
| 
			 付帯保険  | 
			
			 海外旅行傷害保険  | 
		
| 
			 追加カード  | 
			
			
  | 
		
楽天カードは年会費無料で高還元率のカードです。
楽天市場で高還元率なほか、基本の還元率も1.0%となっています。
また、楽天ポイントカードや楽天Edyの機能が搭載しており使い勝手の良さもポイントです。
4.1 楽天カードがおすすめの人
楽天カードがおすすめの人は以下のとおりです。
- 楽天市場の利用頻度が高い人
 - 楽天系列のサービスの利用頻度が高い人
 - 楽天ポイントを貯めたい人、これから貯める人
 
5. メインで使いたい最強のカード4:リクルートカード
最後に紹介するのは、リクルートカードです。
| 
			 カード名  | 
			
			 リクルートカード  | 
		
| 
			 年会費  | 
			
			 無料  | 
		
| 
			 国際ブランド  | 
			
			
  | 
		
| 
			 ポイント還元率  | 
			
			 1.2%  | 
		
| 
			 付帯保険  | 
			
			
  | 
		
| 
			 追加カード  | 
			
			
  | 
		
リクルートカードはポイント還元率が常時1.2%となっています。
年会費無料のクレジットカードのなかでは、最高水準となっています。
また、付帯保険が充実しており、国内の旅行保険もカバーしています。
5.1 リクルートカードがおすすめの人
リクルートカードがおすすめの人は以下のとおりです。
- より還元率にこだわりたい人
 - 付帯保険が充実したクレジットカードがほしい人
 - リクルート系列のサービスの利用頻度が高い人
 
参考資料
7. まとめ
- 
 メインで使いたい最強のカード4枚は「JCBカードW」「PayPayカード」「楽天カード」「リクルートカード」 - 
 どのカードも使い方次第で還元率1.0%以上を実現可能 - 
 自分のライフスタイルにあわせてメインで使うクレジットカードを選んでみてはどうか 
MeChoice編集部




