これからの将来について、漠然とした不安を抱えている方は少なくありません。

特に「お金」にまつわる相談は、後を絶ちません。

“とりあえずお金があれば何とでもなる”その通りではありますが、実際、今後の人生でいくら必要になるのか考えたことはありますか?

少し前に話題となった「老後2000万問題」、ひとつの目安とも言われますが、今のシニア世代の実情はどうなっているのか。

今回はリアルなお財布事情を年金額と一緒に眺めてみようと思います。

1. 60歳代「貯蓄額2000万円超」の世帯は約3割

それではさっそく、金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査]」をもとに、60歳代・二人以上世帯の金融資産保有額を確認してみましょう。

1.1【60歳代】二人以上世帯の金融資産保有額「中央値は700万円」

※金融資産を保有していない世帯を含む

  • 平均値:1819万円
  • 中央値:700万円

60歳代の二人以上世帯の貯蓄額は、平均1819万円です。しかし、中央値はその半分以下の700万円と大きく乖離していますね。

「貯蓄額3000万円以上」の数値に引っ張られて、平均値が引き上げられていると考えられます。より実態に近いと考えられるのが、データを小さい(大きい)順に並べた時に真ん中にくる「中央値」です。

60歳代の二人以上世帯の貯蓄額は中央値の700万円を参考にしておきましょう。

ただし、円グラフを見ていただければお分かりのとおり、貯蓄額には世帯間のバラつきが見られます。

金融資産保有額ごとの人数割合で深掘りして見ておきましょう。

1.2【60歳代】二人以上世帯の金融資産保有額ごとの人数割合

  • 金融資産非保有:20.8%
  • 100万円未満:6.1%
  • 100~200万円未満:5.5%
  • 200~300万円未満:3.3%
  • 300~400万円未満:3.2%
  • 400~500万円未満:3.4%
  • 500~700万円未満:5.3%
  • 700~1000万円未満:6.1%
  • 1000~1500万円未満:8.6%
  • 1500~2000万円未満:5.7%
  • 2000~3000万円未満:8.8%
  • 3000万円以上:20.3%
  • 無回答:2.9%

かつて話題となった「老後2000万円問題」。この「2000万円」をクリアしている世帯は約29.1%です。また、「貯蓄ゼロ」の世帯は20.8%、貯蓄100万円未満とあわせると26.9%。

貯蓄額が少ない世帯と多い世帯で、二極化しているようですね。

ただし、こちらのデータは「60歳代」のものです。これから定年退職を迎え、退職金を受け取る予定の世帯もあるでしょう。

退職金をまるまる老後資金に充てようとしている世帯では、現役時代にコツコツ貯蓄をしていない可能性もあります。

しかし、コロナ禍における失業率や近年の物価上昇などの経済状況を見ると、「貯蓄をしない」のではなく「できない」世帯は少なくないかもしれないですね。