2.「50歳代」すでに貯蓄2000万円以上の世帯は何パーセント?

50歳代・二人以上世帯の金融資産保有額の金額別分布を見ていきましょう。

2.1「50歳代」貯蓄額の分布

  • 金融資産非保有:24.4%
  • 100万円未満:9.3%
  • 100~200万円未満:5.8%
  • 200~300万円未満:4.2%
  • 300~400万円未満:5.1%
  • 400~500万円未満:3.2%
  • 500~700万円未満:5.0%
  • 700~1000万円未満:5.7%
  • 1000~1500万円未満:8.8%
  • 1500~2000万円未満:6.0%
  • 2000~3000万円未満:7.2%
  • 3000万円以上:10.8%
  • 無回答:4.6%

50歳代・二人以上世帯の貯蓄額平均は1253万円・中央値350万円でしたが、貯蓄額ごとの分布を見ると、最多の24.4%を占めるのが「貯蓄ゼロ」でした。

4年ほど前に話題となった「老後2000万円問題」の2000万円をクリアする世帯は18%。

早期退職による退職金の受け取りや、遺産相続、あるいはコツコツお金を貯めてきたなど様々な理由があると考えられますが、数字だけ見ると50歳代のフトコロ事情は「二極化」しているといえるでしょう。

ここからはセカンドライフに向けたカウントダウンが進む50歳代からの助走期間を有意義に活用するために、特に意識して取り組んでいただきたいことを3つご紹介します。

3.「50歳代」が老後に向けてやるべきこと3選

老後、将来に向けた準備でまず大切なのは自分自身のことです。

以下ご紹介するのは順番にというよりは、同時並行で考えていけるといいでしょう。

3.1「50歳代」が老後に向けてやるべきこと①家計収支の見直しを図る

通常は現役時代に積み上げた資産を取り崩してセカンドライフを送る、という方が多いでしょう。

資産の山をできるだけ高くしておくことも大事ではありますが、年齢とともに変化していくライフスタイルに合わせて今のうちから生活をコンパクトにする視点を持つというのも必要かもしれません。

ローンの返済についてや加入している生命保険の見直しもそのひとつです。

時代とともにいずれも手段や種類も増えてきている現代、自分に合った内容であるか今一度確認する機会を設けてもいいかもしれませんね。