3. おひとりさま「老後の生活費」はいくら?

おひとりさまの老後の生活費も見ておきましょう。

生活水準は世帯ごとに異なりますが、いまのシニアの平均的な年金暮らしをイメージしつつご自身の老後の生活設計を考える上で参考にしていただければと思います。

総務省統計局「家計調査報告 家計収支編 2022年(令和4年)平均結果の概要」によると、65歳以上のおひとりさま(無職)の支出は、ひと月あたり15万5495円でした。

【収入】13万4915円

  • 社会保障給付(年金):12万1496円
  • その他:1万3419円

【支出】15万5495円

  • 食費:3万7485円
  • 住居:1万2746円
  • 光熱・水道:1万4704円
  • 家具・家事用品:5956円
  • 被服及び履物:3150円
  • 保健医療:8128円
  • 交通・通信:1万4625円
  • 教養娯楽:1万4473円
  • その他:3万1872円
  • 非消費支出(直接税・社会保険料):1万2356円

毎月「13万4915円」の収入に対して支出が「15万5495円」。2万580円の赤字です。

また、こちらの調査データは住居費が1万円台である点に注意しておきましょう。

家計支出において大きなウェイトを占める「住居費」。住宅ローン完済済みの持家か賃貸かで生活費が大きく変わります。

老後に向けて、生活費がどのくらい必要かも試算しておく必要がありますね。

4. 自分に合った老後対策を

老後の生活は、何かとお金がかかります。

楽しみや趣味に使うお金は勿論、万一の際の医療費、介護費用なども考えておかなくてはなりません。

安心して生活するためには、マネープランをたてることが大切です。まずは、手持ちの資金や不動産の価値、もらえる予定の年金を確認してみてはいかがでしょうか。

老後対策の方法には様々な手段があります。

例えば、退職後も再雇用制度を利用して働いたり、パートやアルバイトの仕事を探したりする方法もありますね。 退職金を使い、資産運用を行ってお金を増やす方法もあります。

ただし、資産運用の場合、元本が保証されるわけではないので慎重にリスクの少ない商品を選ぶようにしましょう。 つみたてNISAなどは税金もかからず少額から始められるので、人気のある資産運用の方法です。

ぜひこの機会に自分に合った老後対策を始めてみてはいかがでしょうか。

参考資料

菅原 美優