お盆や夏休みには、地元の友だちと遊ぶ機会が増えるものです。これまで体験した「地方でのことばや文化の違い」について、話題に上ることもあるのではないでしょうか。

また、関西地方へ旅行をする中でも、さまざまな違いを実感するものです。

「関西では牛肉をよく食べるから、「肉まん」のことを「豚まん」と言う」ということがまことしやかに囁かれている昨今。

確かに大阪名物の551は「豚まん」という商品名ですし、神戸の中華街でも「豚まん」という名前で肉まんを販売しているお店がたくさんあります。

しかし、本当に関西人は牛肉をよく食べているのでしょうか?

結果によっては、「関西では牛肉をよく食べるから、「肉まん」のことを「豚まん」と言う」という説が覆る可能性もあります。

そこで今回は、本当に関西人がよく牛肉を食べているのか、総務省の統計結果をもとに解説します。

※編集部注:外部配信先では【図表1】~【図表3】の画像が全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。