2. おひとりさま女性が老後に向けて整理したい5つ

おひとりさま女性の場合、老後資金の準備が最優先事項ですが、50歳代に入ったぐらいからは、一人の老後の過ごし方、自分の介護のこと、死後のことまで少ずつ整理が必要です。

実際にどのようなことを整理するのか、以下で確認してみましょう。

2.1 おひとりさま女性老後の整理1:エンディングノートを書く

老後整理の第一歩としてエンディングノートを書きましょう。

エンディングノートとは、自分の思い、生き方を形式に縛られることなく自由に綴るものです。

たとえば、生まれてから、現在までの自分史を年表スタイルで書いてみましょう。

心に残るエピソード、思い出の出来事などをまとめていると、これからの人生で会っておきたい人、トライしたいことなどが思い浮かぶかもしれません。

2.2 おひとりさま女性老後の整理2:介護・看護の希望をまとめる

高齢になれば、介護・看護を受けることになることもあるでしょう。

そのとき誰に介護してもらい、どんな施設に入所したいのかもまとめておくといいですね。

おひとりさまの場合、延命治療、臓器提供などの終末期医療の希望が伝わらないリスクがあり、いざというとき周囲が判断に困るという状況が起こります。

50歳代であれば、まだ健康で「今のうちからどうするかなんて決められない…」というケースがあるかもしれません。

そうであれば、いつか「介護・看護の希望をまとめる」と認識しておくだけでよいでしょう。

今後、関連するさまざまな情報を見たり聞いたりしたときに、自分の希望を徐々に固めていきましょう。

2.3 おひとりさま女性老後の整理3:財産についてまとめる

自身の資産に関する情報を整理しましょう。

たとえば、保険証券、銀行の通帳・キャッシュカード、有価証券、不動産の権利証、印鑑、マイナンバーカード、年金手帳、健康保険証・介護保険証などの保管場所を明記しておきましょう。

もし、使わない銀行口座やキャッシュカードがあれば、解約してしまいましょう。

2.4 おひとりさま女性老後の整理4:葬儀・お墓についてまとめる

自分が希望するお葬式がある場合は、事前に葬儀社と契約しておくことができます。

ただ、お葬式のスタイルは今後、少しずつ変わっていく可能性もあります。

固めてしまうのではなく、変更可能な範囲で決めておけばよいでしょう。

しかし、お墓については、家族や親戚などの意向を聞きながら、早めに、話し合いの場を設けましょう。

なお、おひとりさまの場合、お墓の管理をお寺に任せる「永代供養」を選ぶ方が増えています。

2.5 おひとりさま女性老後の整理5:ペットの情報をまとめる

おひとりさまで、ペットを飼っている方は、万が一の際のペットのお世話について考えておきましょう。

「飼い主がペットよりも早く亡くなる」という事態と合わせ、「飼い主が病気やケガで入院する」という事態を想定しておいた方がよいかもしれません。

飼い主が高齢になれば、急な体調変化に見舞われることもあります。

そんなときに困らないよう、ペットの性格、生活習慣、好きなペットフード、かかりつけの病院などペットの情報をまとめておきましょう。

3. 女性が考える老後

miya227/shutterstock.com

おひとりさま女性が考えたい老後についてまとめていきました。

女性の平均的な厚生年金の受給額は10万4686円、65歳以上の単身無職世帯の平均支出額は14万3139円です。

一人の老後の過ごし方、自分の介護のこと、死後のことなどについて、少しずつ考えていきたいですね。

参考資料

舟本 美子