リタイア後のセカンドライフを思い描く生活は人それぞれ。

「年に1度は海外旅行へ行きたい」「孫には好きなものを買ってあげたい」など思い描く老後生活は各々お持ちだと思います。

現役時代に一生懸命働いてきたんだから、老後ぐらいは自分へのご褒美に、ゆとりある生活をしたいものですよね。

ですが、老後の生活資金への備えは十分であると感じている方は少ないはず。

いまのシニア世代がどのくらいの貯蓄を保有し、支出しているのかは気になるところです。そこで今回は、いまの65歳以上の「無職世帯」のお金事情について見ていきましょう。

【老齢年金世代】65歳以上・無職世帯「老後の貯蓄」平均2000万円超

最初に、65歳以上・無職世帯の貯蓄現在高について、総務省の「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2022年(令和4年)平均結果-(二人以上の世帯)」をもとに見ていきます。

【2022年 世帯主が65歳以上・無職世帯(二人以上世帯)の貯蓄現在高】

出所:総務省「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2022年(令和4年)平均結果-(二人以上の世帯)」

平均貯蓄額:2359万円

《内訳》

  • 通貨性預貯金:699万円(29.6%)
  • 定期性預貯金:865万円(36.7%)
  • 生命保険など:390万円(16.5%)
  • 有価証券:400万円(17.0%)
  • 金融機関外:5万円(0.2%)

世帯主が65歳以上・無職世帯(二人以上世帯)の、2022年の平均的な貯蓄現在高は2359万円となっています。

貯蓄事情をより詳しく知るために、階級別でも確認しておきましょう。