2.富裕層の「ここは倹約する」共通点3つ

富裕層に共通する3つの倹約ポイントについてお伝えします。

2.1富裕層の倹約ポイント1.年会費や手数料

実は富裕層の方々は、年会費無料のクレジットカードを利用されるかたも多いです。富裕層といえば、ハイステータスなクレジットカードを所有しているイメージがありますよね。

 年会費のかかるクレジットカードには、さまざまなサービスが付帯しています。ですが、ほとんどが利用する機会のないサービスもありますよね。

そういったサービスが本当に必要かどうかをしっかり見極めているようでした。

2.2 富裕層の倹約ポイント2.スーパーを利用する

どこにでもあり、利便性がよく、ついつい立ち寄ってしまうコンビニ。立ち寄ったら、必要のないものまで買ってしまいますよね。

 便利ではあるのですが、スーパーやドラッグストアと比べると少し割高になっている傾向にあります。

数十円高いだけと思って買い続けたら、「塵も積もれば山となる」ということわざがあるように、最終的には出費に大きな差が出てきます。

富裕層は基本的にスーパーを利用するようにして、コンビニはあまり使わないかたが見受けられました。

2.3 富裕層の倹約ポイント3.洋服はブランドにこだわらない

とある資産数十億円ある上場会社の経営者の方が、「このファストファッションブランドの服、動きやすくて着心地いいんだよね」と仰っていたことがあります。

あまりにもおしゃれな雰囲気の方だったので、常に高級ブランドを着ているのかと思っていました。

ブランドではなく、自分がいいと思ったファッションを選んだ結果なのだと思います。

富裕層といえば何でもブランドものという印象がありますが、ブランドにこだわりすぎず、自分がよいと思ったものを使うことも大切でしょう。

3. 「お金のマイルール」が重要

今回は、筆者が見てきた富裕層に共通するポイントをみてきました。

基本的にはそこまで支出をせず、無駄なものにはお金を使わないということがわかったと思います。

「富裕層」は自分の判断基準がしっかりしています。

いくら年収が上がっても、それ以上の支出があれば、いつまで経ってもお金は貯まりません。

みなさんも欲しい物を欲しいだけ買うのではなく、日常的に「本当に必要か」「無駄使いなのではないか」と一旦立ち止まって考えていただくことが、富裕層への近道の一つかもしれません。

一方で、富裕層は自分が価値があると判断したものにはお金をかけます。

自分に合った洋服や、導入することで時間を生み出すことができる便利家電、自身の仕事やキャリアアップにつながる体験などには投資としてお金をかけます。

急に富裕層になるのは難しいですが、「日常でお金のマイルールを決める」ことからはじめて、貯蓄習慣をつけていってはいかがでしょうか。

参考資料

川村 哲之