2.【おひとりさま】「毎月の収入」老齢年金はいくら?

厚生労働省年金局が公表した「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとに、平均年金受給額(月額)をグラフで見ていきましょう。

2.1【おひとりさま】「国民年金」の平均受給額(月額)

出所:厚生労働省年金局「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」を元にLIMO編集部作成

  • 男性:月額5万9013円
  • 女性:月額5万4346円
  • 全体:月額5万6368円

国民年金の平均受給額は月額5万円台です。

ちなみに、2023年度の新規裁定者(67歳以下)の国民年金保険は満額で6万6250円(月額)です。国民年金の加入期間となる20歳~60歳未満の40年間のうち、未納期間があればその分が減額される仕組みです。

仕組み上、個人差が生じにくい国民年金ですが、満額でも6万円台。私的年金による収入や貯蓄の取り崩しがなければ、国民年金だけで毎月の生活費をカバーするのは難しそうですね。

2.2【おひとりさま】「厚生年金」の平均受給額(月額)

出所:厚生労働省年金局「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」を元にLIMO編集部作成

  • 男性:月額16万3380円
  • 女性:月額10万4686円
  • 全体:月額14万3965円

男性のボリュームゾーンは「月額17万円以上18万円未満」、女性のボリュームゾーンは「月額9万円以上10万円未満」です。

男女で大きな差があることが分かりますね。

いまのシニア世代は、結婚や出産・育児などを機に、働き方が変わることが多かったことが要因だと考えられます。

グラフを見ていただくとお分かりのように、厚生年金は男女差だけでなく個人差が大きいため、「ねんきん定期便」や「ねんきんネット」で見込額を確認しておきましょう。