シンプルデザインだから通勤や通学にも活用できそう! もちろん買い物用のマイバッグにも便利!

「帆布 持ち手が二つある トートバッグ」は、無地のシンプルデザインとなっています。したがって、どんなコーデにも合わせやすいです。

おしゃれなお出かけコーデにもマッチします。通勤や通学用のバッグとしても活用することができるでしょう。

お買い物用のマイバッグとしても、旅行用のバッグとしても、しっかりと活用していくことが可能です。

ユニセックスなデザインなので、性別を問わず活用できそうなのも嬉しいです。

無印良品の「帆布 持ち手が二つある トートバッグ」はさまざまなシーンで活躍してくれそう

無印良品の「帆布 持ち手が二つある トートバッグ」は持ち手が2種類あるバッグです。

荷物の量などに合わせて、手提げにしたり肩掛けバッグとして活用したりできるのが嬉しいアイテムです。

シンプルな無地デザインのバッグなので、どんなコーデにも合わせやすいのが魅力です。ユニセックスなデザインなので、性別を問わず活用することができるでしょう。

夏のお出かけや、通勤・通学など、さまざまなシーンで活躍してくれます。こちらのアイテムが気になる方は無印良品でチェックをしてみてもいいかもしれませんね。

【ご参考】無印良品の業績情報

無印良品を運営する良品計画は2023年6月2日、2023年5月度の国内月次売上概況(速報)を発表しました。5月の直営既存店+オンラインの前年比は84.1%、直営全店+オンラインストアの売上高前年比は94.6%となりました。

ゴールデンウィーク中に価格プロモーションを縮小した影響により、既存店売上は前年を下回りました。

また、無印良品を運営する良品計画は2023年4月13日に2023年8月期 第2四半期の決算を発表しました。

  • 営業収益:2833億円(前年同期比+15.9%増)
  • 営業利益:101億円(同▲46.0%減)
  • 経常利益:105億円(同▲48.5%減)
  • 親会社株主に帰属する四半期純利益:73億円(同▲50.2%減)

営業収益は店舗数の増加によって増収となりました。

一方、営業利益は、出店強化に伴う先行経費等の増加や急激な円安、原材料の高騰などが影響し、減益となりました。

減益の回復を図り、業績の成長を画策する良品計画。

今回ご紹介した商品も、その一環となるラインアップかと思います。

今後も注目です。

参考資料

小西 未来