iPad Air(第5世代)とiPad(第10世代)を11項目で比較!共通点や違いは?

ここで、iPad Air(第5世代)とiPad(第10世代)をあらためて比較してみましょう。

1. サイズ

  • iPad Air(第5世代): 約247.6✕178.5✕6.1㎜
  • iPad(第10世代): 約248.6✕179.5✕7㎜

2. 重さ

  • iPad Air(第5世代) : Wi-Fiモデル:約451g、Wi-Fi + Cellularモデル:約462g
  • iPad(第10世代): Wi-Fiモデル:約477 g、Wi-Fi + Cellularモデル:約481 g

3. バッテリー

  • iPad Air(第5世代): 容量は非公表、Wi-Fiでのインターネット利用で最大10時間のビデオ再生が可能
  • iPad(第10世代): 容量は非公表、Wi-Fiでのインターネット利用で最大10時間のビデオ再生が可能

4.OS

  • iPad Air(第5世代): iPadOS 16
  • iPad(第10世代): iPadOS 16

5.CPU

  • iPad Air(第5世代): M1チップ
  • iPad(第10世代): A14 Bionicチップ

6.メモリ・ストレージ

  • iPad Air(第5世代):(RAM/ROM)8GB/64GB 、8GB/256GB
  • iPad(第10世代):(RAM/ROM)4GB/64GB、4GB/256GB

7.ディスプレイ

  • iPad Air(第5世代): 約10.9インチ、Liquid Retinaディスプレイ
  • iPad(第10世代): 約10.9インチ、Liquid Retinaディスプレイ

8.カメラ

  • iPad Air(第5世代): 背面=約1200万画素/広角、前面=1200万画素/超広角
  • iPad(第10世代): 背面=約1200万画素/広角、前面=1200万画素/超広角(横向き)

9.防水 / 防塵

  • iPad Air(第5世代): なし
  • iPad(第10世代): なし

10.Apple Pay

  • iPad Air(第5世代): 対応(Touch IDを使ったアプリ内とウェブ上での支払い、タッチ決済には非対応)
  • iPad(第10世代): 対応(Touch IDを使ったアプリ内とウェブ上での支払い、タッチ決済には非対応)

11.生体認証

  • iPad Air(第5世代): 指紋認証(トップボタンにTouch ID)
  • iPad(第10世代): 指紋認証(トップボタンにTouch ID)

iPad Air(第5世代)とiPad(第10世代)、人気のポイントは?

今回は「iPad Air(第5世代)」と「iPad(第10世代)」について、詳しくみてきました。iPad Air(第5世代)はデザインや機能が洗練された高性能なモデル、iPad(第10世代)は前世代から大きくアップデートされた優秀なコスパモデルであることが分かりましたね。

どちらのモデルが自分に合っているのかはそれぞれの使い方によって変わってきそうです。最先端のテクノロジーで幅広い用途に使い倒したいならiPad Air(第5世代)、一般的な使い方で快適に使えればよいのであればiPad(第10世代)というように、利用シーンをイメージしながら購入を検討するのがよさそうです。

参考資料

大蔵 大輔