2. 70歳代以降「貯蓄4000万円超」の世帯は何パーセント?
総務省の2021年度家計調査(2人以上世帯)によると、70代の貯蓄額の平均は2417万円となっています。
とはいえ平均値は一部の極端な数値に引っ張られてしまうため、多くの人の体感からはズレが生じてしまう場合があるため貯蓄額ごとの割合をみてみましょう。
- ~100万円未満:16万7923世帯
- 100万円~:7万330世帯
- 200万円~:6万4911世帯
- 300万円~:7万416世帯
- 400万円~:5万8418世帯
- 500万円~:7万836世帯
- 600万円~:5万5234世帯
- 700万円~:6万223世帯
- 800万円~:6万6513世帯
- 900万円~:6万1314世帯
- 1000万円~:9万9750世帯
- 1200万円~:10万894世帯
- 1400万円~:7万7963世帯
- 1600万円~:7万6228世帯
- 1800万円~:5万7397世帯
- 2000万円~:16万4838世帯
- 2500万円~:12万1503世帯
- 3000万円~:17万7626 世帯
- 4000万円~:33万4458世帯
2019年に「2000万円の貯蓄がないと老後を送れない」というメッセージで世間を賑わした老後2000万問題を基準にすると70代の4割はクリアできているという状態です。
基準の2倍にあたる4000万円以上の貯蓄をもつ世帯も17.1%。4000万円あれば「夫婦ふたり分の備え」として安心できる人も増えるのではないでしょうか。
一方、貯蓄100万円未満・500万円未満をふくむ貯蓄1000万円未満(基準の半分)の世帯も約4割を占めています。
いまでも大きい貯蓄格差は今後さらに二極化が進むと言われていますから、2000万円以上の貯蓄をしたいと考えている方は「計画的×効率的」な方法でお金を貯めていく必要があるでしょう。