夏にぴったりな、梅ダレで仕上げた唐揚げの作り方を紹介する動画がInstagramで注目を集めています。
投稿したのは、毎日旦那さんにお弁当を作っている「@miiku_cooking」さん。
動画は執筆時点で2万回再生されるなど話題となっています。
また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。
※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【梅ダレ唐揚げ弁当】お肉に下味を付けるところからスタート
まずは唐揚げ用の鶏肉に下味をつけます。
ビニール袋に鶏肉を入れ、白だしなどの調味料を加えて、しっかり揉み込みます。
そのまま10分以上おいて、味をなじませておきましょう。
下味をつけているあいだに、梅ダレを作っておきます。
レンジで加熱するので手軽にできて、洗い物も少なくて済むのがうれしいところ。
刻んだ梅と調味料を混ぜ合わせたら完成です。
さっぱりした味わいで、揚げ物にもよく合いそうですね。