2. 「世帯年収1400万円夫婦」の厚生年金額は434万円!?

最初に留意したい点として、厚生年金の受給額は加入期間中を通した収入によって決まるため、現在の年収だけで試算することはできません。

そのため、ここでは試算条件を下記のとおり限定してシミュレーションしてみます。

厚生労働省が試験運用中の「公的年金シミュレーター」を使って、計算していきましょう。

2.1 年金試算の条件

  • 40歳
  • 22歳~60歳まで正社員として勤務
  • 38年間の年収の平均は700万円(夫婦2人で1400万円)
  • 65歳から年金受給開始
  • 20歳~22歳の国民年金も含め、40年間未納期間なし

2.2 年金の試算結果

出所:厚生労働省「公的年金シミュレーター」

65歳からもらえる年金年額は、一人あたり217万円となりました。

仮に夫婦で同じ条件だった場合、夫婦合計で434万円です。

日本の平均年収は443万円とされていますが、パワーカップルの場合は二人分の年金でようやく届きそうなラインとなります。

参考までに、20代の年収を500万円、30代を600万円、40代を700万円、50代を800万円として試算したところ、年金年額は208万円に落ちました。

20代から年収700万円を稼ぐ方は、あまり多くないでしょう。

年齢を重ねてから高収入になったとしても、実は厚生年金保険料を決める等級には上限があります。

つまり、どれだけ稼いでも頭打ちとなるので、若い時代の年収までカバーするのは難しいのが現状なのです。

たとえパワーカップルであっても、実際の年金額は想定以上に低くなるケースが多いことを知り、ねんきん定期便やねんきんネットなどで確認してみましょう。