4. 70歳代「長いひとりの老後」に向けた対策3つ

70歳代おひとりさまの貯蓄や年金を確認してきましたが、実際は個人差が大きいものです。

4.1 ひとりの老後対策1.60歳代は長く働き続ける

まず考えたいのは長く働き続けることで、できるだけ毎月収入を得ることです。

毎月収入を得られれば、次にご紹介する年金の繰下げ受給を検討したり、資産運用をしたりということがより可能になるでしょう。

「長く働けるキャリアプラン」はこれまで以上に重要です。

4.2 ひとりの老後対策2.年金の繰下げ受給を検討する

一般的な年金の受給開始年齢は65歳からですが、75歳まで繰り下げることが可能です。

年金を繰り下げるとひと月あたり0.7%増額され、その増額率が生涯続きます。

ただ繰下げた期間の生活費が必要なため、長く働き続けることを検討するといいでしょう。

また、本当に繰下げ受給が得かは個人差があるため、ご自身にあわせてご検討ください。

4.3 ひとりの老後対策3.私的年金やNISAで運用する

公的年金のみで老後資金が足りないのであれば、それを補う私的年金(個人年金保険やiDeCoなど)で備えるといいでしょう。

また、貯蓄の一部に運用を取り入れ、NISA制度を利用する方法もあります。

iDeCoやNISAは、通常利益に約2割かかる税金が非課税になる制度です。運用にリスクはありますが、きちんと情報収集をおこない、はじめる際にはこのような国の税制優遇制度を利用するといいでしょう。

70歳代以降は働きたくても働けないといったことも考えられます。自分が働けない場合には、資産運用でお金に働いてもらうのも一つの選択肢です。

老後資金に対する選択肢はいくつあってもいいでしょう。まずは情報収集から初めてみてください。

参考資料

宮野 茉莉子