5. 炊事場の使い方が汚い

当然ながら、炊事場は共同で使うものです。

使った後はきれいに片付け、汚して帰ることのないようにしましょう。

よくある迷惑行為は、炊事場で食べ残しを流し、排水溝を詰まらせてしまうこと。

食べ残しはゴミにまとめ、指定の場所に捨ててください。

また、炊事場をグループで占拠して使ってしまう人もいます。

他の人が炊事場を使えずに迷惑するので、必要最小限のスペース・時間で使用しましょう。

6. 近すぎる場所にテントを設置する

「炊事場・トイレに近いから…」「景色がよいから…」と、周囲のテントとの距離感を気にせずテントを設置してしまうパターンも。

隣との距離が近すぎる場所にテントを設置してしまうと、トラブルが起きやすい原因となります。

せっかくの広々とした大自然の中、隣の人の行動がいちいち気になる状態では、キャンプを楽しめません。

適度な距離感を保ったうえで、テントの配置を決めましょう。

7. 夜中に車のドアを開け閉めする

Virrage Images/shutterstock.com

「車に忘れ物が…」と気付き、やってしまいがちなのが夜中のドアの開け閉め。

車のドアを開け閉めする音は、想像以上に響き渡ります。

夜遅い時間にドアを開閉する必要がないよう、事前に忘れ物の確認をしておきましょう。

また、夜中に車のエンジンをかけるのもマナー違反です。

8. 夜遅い時間まで照明を使う

キャンプ場での夜は、音だけでなく光にも配慮する必要があります。

夜遅い時間まで明るい照明を使っていると、周囲の人の睡眠を妨げます。

また、人工的な光が少ない自然を楽しみに来ているキャンパーの迷惑にもなるでしょう。

夜遅い時間にも照明を使う場合は、明るすぎない光を使ったり、光が当たる方向を変えたりと、周囲の人を考えて工夫してください。