Xperia 10 IIIのデザイン

ここからは、Xperia 10 IIIについて解説していきます。

Xperia 10 IIIは幅約68mm、約169gのスリムかつ軽量なハンドフィットサイズ。撮影やブラウジング、動画視聴など、さまざまなシーンで心地よく使える持ちやすさが特長です。

また、さまざまなライフスタイルにマッチする4つのカラーバリエーションが揃っています。

  • ブラック
  • ホワイト
  • ブルー
  • ピンク

どの色も、背面ガラスの質感とマットフレームに映える美しい色合いです。

Xperia 10 IIIのディスプレイ

Xperia 10 IIIは、ブラビア®で培った映像技術のノウハウを取り入れたトリルミナス®ディスプレイ for mobileにより、鮮やかな色を生き生きと描写。さらに、高コントラストを実現するHDRにも対応。映像作品も、とことん楽しめます。

さらに、ソニーの画作りのノウハウを生かし、動画視聴時に映像をより鮮やかに。高コントラストで美しく、臨場感ある視聴体験が楽しめます。

また、上下それぞれの画面を横にスライドするだけで、かんたんにアプリを切り替えられたり、画面の上にもう1つのアプリを重ねて表示&操作したりできます。

Xperia 10 IIIの基本性能

Xperia 10 IIIはミッドレンジ初の5G対応Xperiaで、Snapdragon 690 5Gを搭載。超高速スピードと大容量メモリを味方に、動画など、お気に入りのコンテンツを心ゆくまで楽しめます。

また、フロント/バックパネルに高強度のCorning® Gorilla® Glass 6を採用。傷がつきにくく、落としても割れにくいタフなボディで、日常使いに安心感を与えます。

さらに、ソニーのディープラーニング技術によって無線環境の変化を予測し、常に自動で4G/5G、Wi-Fi®を最適に切り替える「スマートコネクティビティ」が進化しました。Wi-Fiアクセスポイント接続前にネットワーク品質を予測することで、不安定なWi-Fi接続を回避できるようになり、より快適な通信環境を保ちます。