年度末を迎えるこの時期は、4月からの進級や進学、また職場での異動などもあり、マネープランを見直される方もいると思います。

老後の備えが大切と叫ばれている昨今、「貯蓄から投資へ」の時代の流れに乗り遅れないためにも、今年こそ長期での資産形成として「つみたてNISAをはじめよう」と思っている人もいるのではないでしょうか。

2022年12月16日に自民・公明両党が公表した「令和5年度税制改正大綱」では、2024年から始まる予定の新NISA(少額投資非課税)制度について述べられており、従来のNISA制度と比べて制度が拡充されることとなり大きな注目が集まっています。

そこで、今年からつみたてNISAをはじめる人が注意すべきことをまとめました。新NISAへの準備も含めて一緒に見ていきましょう。

つみたてNISAとは。今からはじめる人の注意点2つ

もともと、当時の安倍政権が掲げていた3本の矢における「民間投資を喚起する成長戦略」の1つとして、2018年の1月からこのつみたてNISA制度が始まりました。

出所:金融庁「つみたてNISAの概要(つみたてNISAとは)」より筆者作成

つみたてNISAは、年間40万円まで、最長20年間にわたって運用益に税金がかからない(非課税)制度です。

40万円×20年間=800万円(最大非課税投資枠)

今からつみたてNISAをはじめるには2つの注意点があります。