3. 個人差大きい「厚生年金の受給額」まずは見込額を確認しよう!
サラリーマンが老後に受給する厚生年金の月額には、大きな個人差があることが分かりました。老後を見据えたマネープランを立てようとしたとき、平均額を鵜呑みにするのではなく、自分自身のの年金見込額は大切な情報となりますね。
ここでは、老後の年金額を調べる2つの手段についてお伝えします。
3.1【年金見込額を確認!】ねんきんネットの活用
日本年金機構が運営する「ねんきんネット」に登録をすると、納付記録や年金額などに関する情報にアクセスできます。電子版「ねんきん定期便(後述)」もチェック可能です。
条件を設定して、将来の年金見込額をシミュレーションする機能もあります。働き方を変えたり、未納分を納付した場合、将来の年金額がどう変化するかを知りたい場合などに活用できるでしょう。
思い立ったときにパソコンやスマートフォンから確認できる点は便利ですね。
3.2 【受給額の確認】ねんきん定期便の活用
誕生月に日本年金機構から郵送される「ねんきん定期便」もぜひ活用しましょう。
多くの情報がインターネットを通じて入手できるいま、「1年に1度、郵便で届く」お知らせはインパクトがありますね。ペーパーレス化が進んでも、やはり「大事なお知らせは郵送で受け取りたい」という人も多いでしょう。
ねんきん定期便には、50歳未満の方であれば現時点までの加入実績に応じた年金額が記載されています。
50歳以上になると支払いを継続した場合の見込額が記載されているため、リアルに老後の収入をイメージできるでしょう。