4. 老後に向けた「資産形成」の大切さを考える

今回は、老後に向けた資産形成の大切さを再確認するために、還暦60歳代の貯蓄や、シニアの年金事情を眺めていきました。

データによると、還暦60歳代の二人以上世帯で、約2割の世帯に「貯蓄がない」という結果に。また、公的年金(国民年金・厚生年金)だけで老後を暮らしていける世帯は少数派といえるでしょう。

老後資金は、「いつから・どのくらい」必要となるかが見えにくいですね。ライフスタイルや健康状態によっても、必要となる金額は変わってくるでしょう。

とはいえ、ときに数千万円が必要、などといわれる老後資金は、一朝一夕で準備しきれるものではありません。

「物価は上がり、賃金は増えにくい」そんな現状を考えたとき、現役世代の私たちが視野に入れたいのは

  • 長く働き続けるためのスキルを磨く
  • 資産運用でお金を育てる

といった発想かもしれません。

預貯金とは異なり、資産運用(=投資)にはリスクがあります。運用期間を長く取り、リスクを軽減させながらリターンを安定させていけたらよいですね。

少額からの積立投資は、「つみたてNISA」や「iDeCo(イデコ:個人型確定拠出年金)」といった非課税制度を活用してみるのも一案です。

参考資料

足立 祐一