ナンテン
赤い実をつけるナンテンは冬の縁起物植物です。和風のイメージがありますが、洋風の庭にもよく似合います。
日陰でも育てられるので、日当たりに恵まれない庭にもオススメ。手間がかからず、美しい景色を楽しむことができる低木です。※参考価格:500~2000円前後(3号ポット苗)
スキミア
お洒落な低木のスキミアはレッドやホワイトのツブツブのつぼみが可愛らしい植物。地植えでも鉢植えでも育てることができます。
ツボミは春まで楽しむことができ、特別な世話も必要ありません。生長がゆっくりなので、剪定の手間があまりかからないのも育てやすいところです。※参考価格:1500~3000円前後(3.5号ポット苗)
まとめにかえて
今回は冬の庭をラクに楽しむコツとオススメの植物を紹介しました。
今回紹介した植物以外にも、寒さに負けず元気に育つ植物はたくさんあります。植物の組み合わせ方は好みにもよりますので、紹介したポイントを踏まえて好きな植物を選んでみてくださいね。
LIMO編集部
執筆者
LIMO編集部は、経済や金融、資産運用等をテーマとし、金融機関勤務経験者の編集者が中心となり、情報発信を行っています。またメディア経験者の編集者がキャリア、トラベル、SDGs、ショッピング、SNSなどについて話題となっているニュースの背景を解説しています。当編集部はファンドマネージャーや証券アナリスト、証券会社・メガバンク・信託銀行にて資産運用アドバイザー、調査会社アナリスト、ファッション誌編集長、地方自治体職員等の経験者で構成されています。編集スタッフの金融機関勤務経験年数は延べ49年(589か月)で、メンバーが勤務していた金融機関は、野村證券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、日興証券、三菱UFJ銀行、三井住友信託銀行、日本生命、フィデリティ投信などがある。日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)、第一種外務員(証券外務員一種)、FP2級、AFP等の資格保有者が複数在籍。生保関連業務経験者は過去に保険募集人資格を保有。株式会社モニクルリサーチが運営(最新更新日:2024年9月30日)。