4. 「年金だけでは不安…」老後資金を考える

今回は、基礎年金(国民年金)と厚生年金の違い、そして受給額事情をながめたあと老後資金についても考えました。

ライフスタイルや健康状態などにより、老後に必要となるお金には個人差が出ます。とはいえ、公的年金だけを頼りにする老後はやはり心もとないといえそうです。

長寿時代のいま、自助努力で老後資金を準備する姿勢が求められています。

これらの公的年金に上乗せして将来の年金資産を増やせるしくみの一つ、iDeCo(イデコ:個人型確定拠出年金)で備えるのも一案です(※加入には条件があります)。

iDeCoは、公的年金に上乗せする私的年金で「3階部分の年金」などと呼ばれることも。その他、資産形成に役立つ「NISA制度」の活用などを視野に入れてもよいでしょう。

銀行などの預貯金とは異なり、元本保証はありません。とはいえ「積立・長期・分散」の3つのポイントをおさえた運用を心がけることで、リスクを抑えつつ効率よく資産が育つことが期待できます。

ただし、長期積立で資産運用を続ける場合、「健康で収入が続く」ことが前提となるでしょう。失業したり大幅な収入源に見舞われた場合は、積立を続けること自体が難しくなる可能性もあります。まずは、緊急資金として預貯金を確保できていると安心ですね。

また「投資と保障のバランス」もぜひ気にしておきたいポイントです。貯蓄の取り崩しを極力避けるために、保険商品などの保障でカバーができる状態であれば理想的ですね。

参考資料

齋藤 英里奈