4. 厚生年金にはピンキリ事情があった

「厚生年金の平均が14万円」と言われる根拠、さらに誤解されやすいポイントをまとめていきました。

  • 厚生年金の平均14万円には国民年金も含まれるため、単独の平均は8万8114円
  • 厚生年金の受給額ごとの人数をみると、実際にはピンキリである

また国民年金(老齢基礎年金)は納付した保険料の月数に応じて受給額が決まるため、未納期間がないか確認することも重要です。

もし年金額に不安を感じた場合は、貯蓄やiDeCo、個人年金保険等で独自に老後に備えていきたいですね。

参考資料

太田 彩子