老後の生活を支える重要な収入源のひとつが年金です。

しかし、その制度の仕組みについて詳しく知っている人は少ないのではないでしょうか。

そこで今回は、年金の基本について解説していきます。そのうえで、年金の平均受給額もチェックしていきましょう。

【注目記事】60歳代で「貯蓄ゼロ」は何パーセントか。厚生年金と国民年金の受給額も一覧表で見る

1.「厚生年金と国民年金」の2階建てが基本

まずは、年金制度の基本を解説します。

「国民年金」と「厚生年金」との2階建てが、公的年金制度の基本です。

出所:日本年金機構「国民年金・厚生年金保険 被保険者のしおり」(令和4年4月)、厚生労働省「日本の公的年金は『2階建て』」をもとに、LIMO編集部作成

1.1 厚生年金

国民年金に上乗せして報酬比例の保険料を納める。収入により保険料が変わる。会社員や公務員が対象

厚生年金の受給額は、個人差があります。

1.2 国民年金

日本に住む20~60歳未満の全ての方が原則加入し、保険料を一律で納める。自営業や専業主婦などが対象