20歳代の平均年収はいくらか?

ここまで、20歳代の資産形成についての調査結果を見てきました。資産形成やFIREに興味があり、つみたてNISAをしている人も多いことがわかりましたね。

では、ここからは20歳代の気になるお金事情を紐解いていきます。まず、20歳代の平均年収はいくらなのでしょうか。

国税庁の令和3年分民間給与実態統計調査から、最新データを見ていきます。

まず、1年を通じて勤務した給与所得者の1人当たりの平均給与は443万円(対前年比2.4%増)です。これを男女別にみると、男性545万円(同2.5%増)、女性302万円(同3.2%増)となっています。

なお、1人当たりの平均給与を年齢階層別にみると、下記の通り。

年齢階層別の平均給与

出所:国税庁「令和3年分民間給与実態統計調査」

  • 20~24歳:269万円
  • 25~29歳:371万円
  • 30~34歳:413万円
  • 35~39歳:449万円
  • 40~44歳:480万円
  • 45~49歳:504万円
  • 50~54歳:520万円
  • 55~59歳:529万円
  • 60~64歳:423万円

年齢階層別にみると、年齢が高くなるにしたがい平均給与も高くなっていくことがわかります。

20歳代の平均年収は200万円台後半〜300万円台後半程度になることがわかりました。