4. 必要なのは世帯ごとにあった将来の備え

年金が不安になるニュースがあふれる中、制度に不満を持つこともあるかもしれません。受給額の減少、保険料の値上げ、受給開始の先送りなどが起これば、自分の将来が不安に思うのも当然のことです。

しかし、だからと言って他人の働き方を批判するのは意味がありません。大事なのは制度を正しく理解すること、そして自分の家族にあった備えを着実にしていくことではないでしょうか。

多くの方は、公的年金だけで暮らせないことがわかっています。老後資金を貯めることが必要だと思いつつ、目の前の生活も大切なので、支出と貯蓄のジレンマを抱えていると考えられます。

貯蓄とは、銀行にコツコツ貯めることだけではありません。所得控除を受けながら貯められるiDeCoや、運用益が非課税になるつみたてNISAなど、昔はなかった制度も生まれてきました。

個人年金保険などの金融商品も選択肢のひとつになるでしょう。年金制度を知るとともに、自分にあった貯蓄方法も情報収集してみてはいかがでしょうか。

参考資料

太田 彩子