2021年の今日公開された記事をプレイバック!もう一度読み直したい、「編集部セレクション」をお届けします。(初公開日:2021年10月12日)

老後生活を支える大切な年金。

みなさんは自分がどれくらい年金をもらえるかご存知でしょうか。

国民年金の保険料は一律となっており、令和3年度は月1万6610円です。支払っている保険料額は知っていても「将来自分がどれくらいの年金をもらえるか知らない」という方は、意外に多いように思います。

【関連記事】厚生年金「ひと月25万円以上」受給する人の割合

そこで今回は、証券会社でファイナンシャルアドバイザーとしてお客様の資産運用に携わってきた私から、年金の平均受給額についてご紹介していきたいと思います。

1. 日本の年金制度

まずは、日本の公的年金制度をおさらいしておきましょう。

現在、日本では「2階建て構造」と呼ばれる制度を採用しています。

  • 国民年金(基礎年金):日本に住む20歳以上60歳未満の全員が加入(1階部分)
  • 厚生年金:会社員や公務員などが「国民年金」に上乗せして加入(2階部分)

つまり厚生年金に加入していると、老後は「国民年金+厚生年金」を合わせて受給できるため、国民年金のみに加入している人よりも、手厚く年金を受け取ることができるようになるというわけです。