9月19日は敬老の日でした。

祖父母などの年長者を敬い、長寿を祝う日とされる敬老の日には、家族で集まる方も多いですよね。

一昔前は、敬老の日にお祝いされるシニアとは「定年退職して悠々自適に生活する人」というイメージが強いものでした。

今では働くシニアも急激に増え、定年退職後も働き続ける方は多いです。

高齢者雇用は浸透しつつありますが、気になるのがその給与事情。十分に生活が維持できる金額なのか、それとも貯蓄を切り崩しながら生活しないといけない金額なのか、実際のところはあまり知られていません。

そこで今回は、日本労働組合総連合会(連合)の「高齢者雇用に関する調査2020」の結果から、具体的な勤務時間やお金事情についてご紹介します。

60歳代「はたらくシニア」の平均給与は約19万円

日本労働組合総連合会(連合)が60歳以上の人(400名)を対象に行った調査によると、1ヵ月の賃金(税込)は「5万円~10万円未満」(20.0%)、「15万円~20万円未満」(19.3%)、「20万円~25万円未満」(20.5%)などに回答が分かれ、平均は18.9万円でした。

出典:日本労働組合総連合会「高齢者雇用に関する調査2020」

正規雇用かどうかによっても、給与額は大きく変わると予想されます。それぞれ見ていきましょう。

「60歳以上」正規雇用者の給与は33.1万円

雇用形態別に60歳以上の給与平均をみると、正規雇用者は33万1000円、正規雇用者以外は13万円でした。

また1日あたりの労働時間を聞いたところ、「8時間」(42.0%)と回答した人が最も多く、平均は6.8時間です。

雇用形態別に労働時間の平均をみると、正規雇用者は8.0時間、正規以外の雇用形態で働く者は6.3時間でした。

最近では定年を65歳まで延長する企業も増えているため、60歳以降も正社員として勤務できる方は、ある程度の給与水準が見込めるでしょう。