70歳代以降をひとりで生活するカギは「年金、貯蓄、家」

今回は平均を見てきましたが、実際には個人差が大きくなります。

まずはご自身の年金が将来いくら貰えそうか、ねんきんネットやねんきん定期便などで確認しましょう。

ちなみにはじめの2022年度の厚生年金の年金額はモデル夫婦で21万9593円です。

これは「平均的な収入(平均標準報酬(賞与含む月額換算)43.9万円)で40年間就業した場合に受け取り始める年金(老齢厚生年金と2人分の老齢基礎年金(満額))の給付水準」。

つまり「厚生年金部分のみ」でみると、「平均的な収入(平均標準報酬(賞与含む月額換算)43.9万円)で40年間就業した場合」は約9万円が現段階での目安にはなります。

少子高齢化の今、将来の年金額は減ると考えられるため、私的年金などで備える必要はあるでしょう。

加えて貯蓄についても、預貯金のみでなく、一部運用を取り入れるなどして「資産を増やす」「資産寿命を伸ばす」必要はあるでしょう。

将来貯蓄の切り崩しを減らすためには、月々の収支の赤字を減らすことが重要です。月の支出の多くは「家賃」が占めるため、家や将来の交通手段についても早めに考えておきたいところです。

「人生100年時代」はもうすぐそこです。老後慌てないためも、今から一つずつ自分に合ったできる対策を考えていきましょう。

参考資料

宮野 茉莉子