老後はいくらあれば安心?

以前、老後2000万円問題として騒がれたことがありましたが、これは金融庁の金融審議会「市場ワーキング・グループ」が「老後20~30年間で約1300 万円~2000万円が不足する」と試算したことが発端です。

この数値は「夫65歳以上、妻60歳以上の高齢夫婦無職世帯」の平均値における収入と支出の差から、約5万円不足するとみて、単純計算をして20年で約1300万円、30年で約2000万円不足すると試算したことに基づいています。

実際は、各々の収入と支出、ライフスタイルによって大きく異なってくるため、一概に言えるものではありませんが、一つの目安としては妥当であると思います。

今後の平均余命の延びと少子化による財源の不足によって、老後の経済基盤はさらに厳しくなることが予想されます。余裕をもった老後プランを立てることをおすすめします。

50代から貯蓄を1000万円貯める方法

50代から老後資金を貯めるのは遅すぎると諦めている方もいるかもしれません。実は、50代が一番貯めやすい年代なのです。

50代になると子どもの教育費から解放される家庭が多くなってきます。

また、キャリアを積んでいることで50代の収入はこれまでで一番高くなっているのではないでしょうか。支出が減り、収入が増えれば当然貯蓄できる金額は大きくなります。

ここで一つの目標を決めてみましょう。「50代夫婦が今から1000万円貯める」という目標です。1000万円と聞くと、とんでもない金額に思えますが、細かく落とし込んでいけば不可能でないことがわかります。

たとえば、今55歳であれば「63歳までの8年間で1000万円貯める目標」を立ててみるといいでしょう。1年で125万円貯めることになるので、ひと月10万円ほど貯金すれば実現できます。

期間によってひと月の貯蓄額が変わってくるため、短期間で達成しようとすると厳しい金額になります。5年間にすると月16~17万円貯金しなければならないので、実現できる可能性は低くなってしまいます。

期間を長く取れれば、達成するためのハードルは低くなるので、スタートが遅れてしまった場合は65歳まで仕事を続けるなど、収入を得られる期間を長くすることで対処しましょう。