【つみたてNISA】楽天証券やSBI証券のポイント還元率は?

つみたてNISAの金融機関選びでは、ほかに楽天証券やSBI証券などを検討される方も多いでしょう。それぞれのポイント還元率を確認します。

楽天証券は2022年8月より楽天キャッシュ決済対応へ

楽天証券では楽天カード決済で投信積立を行えば、楽天ポイントが1%還元されます。ただ2022年9月買付分より、銘柄によって「1%もしくは0.2%」に変更へ。人気の低コストなインデックスファンドが対象となるため、気になる方もいるでしょう。

一方で2022年8月買付分より、「楽天キャッシュ決済」によるポイント付与がスタートします。

出典:楽天証券

楽天カードで楽天キャッシュへチャージ時に0.5%、さらに楽天キャッシュでの投信買付時に「毎月最大5万円まで0.5%(キャンペーンは2022年8~12月買付分)まで」のポイントが還元されるようになります。

2022年12月買い付け分までは1%還元となります。

SBI証券は種類によって還元率が異なる

SBI証券の場合、「三井住友カード決済」で投信積立を行えば毎月5万円まで0.5~2.0%のVポイントが付与されます。

Vポイントの付与は「三井住友カード(NL)」0.5%、「三井住友カードゴールド(NL)」1.0%、「三井住友カードプラチナプリファード」2.0%と種類により異なります。

出典:SBI証券×三井住友カード

「三井住友カードゴールド(NL)」と「三井住友カードプラチナプリファード」は年会費がかかる(諸条件あり)ので注意しましょう。

SBI証券はほかに東急カードのクレカつみたてにも対応しているので、それらと比較するのもよいでしょう。