3.認定こども園の3つのメリットとは?

子育て支援新制度の一番の目玉は、前述した認定こども園と言えます。子育て世代にとって預け先の選択肢が増えるのは嬉しいですし、「幼稚園と保育園の両方の良さあるのは魅力的!」と、期待も高まります。ほかにどのようなメリットがあるか、見てみましょう。

認定こども園のメリット1. 幅広い年齢の子どもと関わることができる

幼稚園や保育園では、同じ年齢の子ども達が一つのクラスになって一緒に過ごします。どうしても年齢の違う子どもとは関わりが少なくなる傾向にあります。認定こども園では「縦割り教育」を行っていて、違う年齢の子どもたちが一緒に過ごせる環境を作っています。子どもにとって良い刺激となるでしょう。

年齢がうえの子どもからはさまざまな学びがあるでしょうし、小さい子どもの面倒を見ることで成長のきっかけになります。幅広い年齢の子どもと関われることは、認定こども園の大きなメリットです。

認定こども園のメリット2. 幼児教育に積極的

幼児教育に積極的なことも、認定こども園のメリットです。認定こども園では、3~5歳までの子どもを対象に、「教育時間」が作られています。習字や水泳などの教育を受けることが可能です。習い事を園で行うようなイメージを持ってください。

共働きとなると送り迎えが難しいこともあり、習い事に通わせることが比較的難しくなります。通いなれている施設でさまざまな教育が受けられるのは嬉しいですよね。

認定こども園のメリット3. 転園の心配がない

幼稚園や保育園では、親の就労状況によって転園しなければならない場合もでてきます。例えば子どもを保育園に通わせていて、途中で仕事を辞めたとすると、幼稚園への転園が必要です。認定こども園の場合、就労状況が変わっても、同じ園に通い続けることが可能です。

認定こども園の2つのデメリット

次に、認定こども園のデメリットを説明します。

認定こども園のデメリット1. まだ数が少ない

認定こども園は、ほかの施設に比べて数がそれほど多くないと言えます。令和3年の「保育所等関連状況取りまとめ(令和3年4月1日)」によると、保育園の数は3万8,666箇所と発表されています。一方で、「認定こども園に関する状況について(令和3年4月1日現在)」では、認定こども園の数は8,585箇所となっています。認定こども園は増えてきていますが、保育園と比べると少なくなります。

認定こども園のデメリット2. 希望しても入れない可能性がある

認定こども園は、両親が共働きの場合や、ひとり親の家庭が優先される傾向になっています。状況によっては入れない可能性があるでしょう。