この春新しい生活を始める方も多いでしょう。

新生活というと学生、社会人のイメージが強いかもしれませんが、定年退職を迎えて老後に入る方も新生活という意味では同じかもしれませんね。

今回は65歳以上の平均貯蓄額の実態を見ていきましょう。

【注目記事】「厚生年金だけで月平均20万円の年金収入」という羨ましい人は日本に何パーセントいるか

65歳以上の貯蓄の実態

総務省統計局の「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2020年(令和2年)平均結果-(二人以上の世帯)」から、65歳以上・無職世帯の貯蓄額について見ていきます。

世帯主が65歳以上の世帯の貯蓄現在高階級別世帯分布(二人以上の世帯)

  • 100万円未満:7.9%
  • 100万~200万円:4.0%
  • 200万~300万円:3.5%
  • 300万~400万円:3.7%
  • 400万~500万円:3.3%
  • 500万~600万円:3.8%
  • 600万~700万円:3.4%
  • 700万~800万円:3.2%
  • 800万~900万円:2.9%
  • 900万~1000万円:2.5%
  • 1000万~1200万円:5.7%
  • 1200万~1400万円:4.5%
  • 1400万~1600万円:4.5%
  • 1600万~1800万円:3.1%
  • 1800万~2000万円:3.3%
  • 2000万~2500万円:8.3%
  • 2500万~3000万円:6.4%
  • 3000万~4000万円:8.7%
  • 4000万円以上:17.3%

平均値:2324万円
中央値:1555万円

平均値では2324万円あり、2019年に話題になった「老後2000万円問題」から見ると超えていますね。

しかし、平均値というのは少数の超富裕層に数値が引っ張られる傾向にあるので、読者の方は中央値の方が参考になると思います。