2022年4月分の年金から、昨年度に比べて0.4%引き下げになります。

年金は前月までの2ヵ月分が振り込まれるため、改定された年金額を受け取るのは6月15日(水)です。

まだ年金を受給していない世代にとって、年金の話題はピンとこないかもしれません。しかし「夫婦2人の標準的な年金額が22万円」と言われると、老後生活もイメージしやすくなるのではないでしょうか。

では実際に「夫婦で年金22万円」をもらう人は、現役時代の年収がいくらだったのでしょうか。

受給額の確認方法も含めて、詳しく見ていきましょう。

【関連記事】「年金」本当はみんな月平均いくらもらっているのか。厚生年金と国民年金ごとに確認

「夫婦2人分の標準的」22万円をもらえる年収とは?

日本年金機構の「令和4年4月分からの年金額等について」によると、夫婦2人分の老齢基礎年金を含む標準的な年金額は「月額21万9593円」となっています。

2021年度までが22万496円だったので、若干の引き下げとなりますね。

年金のマイナス改定が影響していることがわかります。

では「標準的な夫婦2人」とはどのような夫婦を指すのでしょうか。日本年金機構によると、次のとおりに定義されています。

「平均的な収入(平均標準報酬(賞与含む月額換算)43.9万円)で40年間就業した場合に受け取り始める年金(老齢厚生年金と2人分の老齢基礎年金(満額))の給付水準」

つまり

  • 夫は40年間サラリーマンで、ボーナスを含めた報酬額の平均は43.9万円だった
  • 妻は40年間ずっと専業主婦だった

という夫婦です。

つまり年収に換算すると、額面は530万円弱ということになりますね。