ニンジン

Pavel Nesterets/Shutterstock.com

カロテン、カリウム、食物繊維など栄養価が高く、鮮やかな色で食卓に彩りを添えてくれるニンジン。広いスペースを必要としないので、プランターでも栽培可能です。

移植を嫌うので種から育てるのがポイント。近年では品種改良されたミニニンジンや、黄色や紫色などのカラフルな品種も出回っています。

ジャガイモ

Angela Lock/Shutterstock.com

常備しておくといざというときに役立つ万能野菜のジャガイモ。たくさんの栄養を含み、特にビタミンCは主成分のデンプンに守られて、加熱しても栄養素がこわれません。6月頃に咲く白や薄紫のかわいい花も楽しめます。

最近は袋栽培も盛ん。畑やプランターがなくても手軽に収穫できるため人気です。

ミズナ

Angela Lock/Shutterstock.com

アブラナ科の野菜で鍋物や漬物のほかにサラダにもよく使われるミズナ。京都原産の野菜で、関東ではキョウナ(京菜)とも呼ばれています。

水菜は苗から育てるほうが手軽です。1年中育てられますが、気温が高くなると葉が硬くなります。気温が低い早春のうちに植え付けして、収穫するとよいでしょう。

まとめにかえて

3月になると2月頃までの寒さは一段落して、太陽の日差しが暖かく感じられます。家庭菜園を始めるのに適した時期です。

久しぶりに庭に出て軽く作業をすると気分転換にもなりますよ。今から野菜の種まきをしたり苗を植えたりして、家庭菜園を楽しみましょう。